Quantcast
Channel: 国安治富立龍の最下位日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

古澤と名和

$
0
0

今日は、8ヶ月の幼児をまん中預かりに要請し、歯医者へ行くお天道様でした。
まん中預かりは此度で3度目、持ち物なども少しずつ慣れてきました。
朝8時半、幼児を保育士君に要請し、9段階から歯医者へ。
対処が終わってお呼びまでの3時刻ほど、どうして遊ぼうかとそわそわしながら考えていました。
但し、現に考えると、優秀に行きたいとか、オムツを買いたいとか、離乳食を作りたいとか、私の頭の中は完全に幼児中心になっているのだと再び気づかされました。
そこで、幼児がいるって危うくてどうにもツボが回らないアイロンがけやおバス清掃などを済ませ、普段よりツボをかけて離乳食を作りました。
家事がまずまずもたつくプレッシャーをここで解消できたのは非常にありがたかったです。
そうして、ギリギリでお呼びに。
とうきのしずくを通販で
私の顔が言えるといった幼児はとりわけ大泣きしておおもてなししてくれました。
保育士君に聞くと、今回はさんざっぱら進歩したようで、おもちゃで遊んだりお知人というふれ合ったりという充実した時間になったようです。
最初は、まん中預かりもまだまだかなと思ったときもありましたが、そうして家族同士楽しむことができて実際よかったなと感じています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

Trending Articles